マンションを購入して満足して暮らしていた私が、ひょんなことから家創りを始めました。創るのならばこだわりを詰め込んで創りたいと思った結果、ロフトと土間とスキップフロア(おまけで井戸)のある家になりました。
家:地元住宅会社との家創り(2019年秋打ち合わせ~2021年春完成までの記録)について
生活:日々の生活におけるプチストレスを少しでも軽減するためにたどり着いた私の工夫について
少しずつ、綴っていけたらと思います。
家創りの記録と生活のプチストレスを無くす工夫
トイレの床掃除には何を使用していますか?我が家はワイパーです。トイレ用ク〇ックルワイパーから別のワイパーに替えてみたお話です。 ながら掃除 トイレの床って、ホコリやら髪の毛やら …
苔テラリウム 苔テラリウムが人気です。 小さめ容器で机上に飾りやすい。 ジオラマみたいで小さな世界観が楽しい。 ショップで売られているものは、いろんな苔で構成されていて、眺めてい …
ナクスルを使用して4年になります。今までにナクスルの音については記事にしてきましたが、この冬初めてにおいが気になったお話です。 異臭 はじめはプラスチック系の何かが溶ける臭い? …