マンションを購入して満足して暮らしていた私が、ひょんなことから家創りを始めました。創るのならばこだわりを詰め込んで創りたいと思った結果、ロフトと土間とスキップフロア(おまけで井戸)のある家になりました。
家:地元住宅会社との家創り(2019年秋打ち合わせ~2021年春完成までの記録)について
生活:日々の生活におけるプチストレスを少しでも軽減するためにたどり着いた私の工夫について
少しずつ、綴っていけたらと思います。
家創りの記録と生活のプチストレスを無くす工夫
12月はアドベントカレンダーで毎日小さな幸せが訪れます。今年の子ども向けアドベントカレンダーのお話です。 アドベントカレンダー 11月末にクリスマスツリーを飾り付けるときに、今 …
子どもが学校から持ち帰るプリントは本当に膨大な枚数になります。私も子どもも整理整頓が苦手…こんな我が家のプリント整理についてのお話です。 まず子どもが出す場所 子どもが学校から …
ずっと欲しかったタオルウォーマーを昨年の冬に導入しました。タオルウォーマー購入までのお話です。 タオルウォーマーとは 脱衣所に設置して、電気やガスの力で温かくなるタオル掛けのバ …