【DIY】やっぱり寒い!~入居後初めての冬DIYで寒さ対策~

2021年、普通の複層窓、普通の断熱材で家を建てました。

やっぱり冬は寒いので、寒さ対策をDIYするお話です。

我が家の仕様

断熱材:グラスウール

窓:三協アルミマディオP(アルミサッシ、Low-e複層ガラス、空気)

関西の省エネ基準地域区分6 年間日射熱地域区分A3 暖房期日射地域区分H4 在住です。

いろいろなサイトを見て、断熱材や窓は課金してでもしっかりと性能を上げておくべきだという知識はありました。

でも、間取りの段階で要望出し過ぎて、なんか窓とかの段階ではもういいやってなったんですよね。

断熱材も窓も標準仕様そのまま採用しました。

窓の面格子がイヤだったので、1階のみ防犯ガラスをプラスしました。

それまでで十分予算をオーバーしているし、寒けりゃ寒いでどうにかなるかなって思った気がします。

断熱材については、しっかりと施工されていればグラスウールでも問題ないっていうサイトを見て、ま、いいかと思いました。

結果、やっぱり寒いです。

写真AC

 でもね、よっぽどの高気密高断熱仕様でもない限り、戸建てはマンションより寒くなるものなんだと思います。

高気密高断熱を求める予算は我が家にはありませんでした(笑)ので、納得している寒さです。

分かりきっている寒い要因

 2階、3階が寒いのはあんまり暖房を入れていないんだから仕方ないとして、暖房を入れているのに寒いと感じるリビングのある1階について考えていこうと思います。

我が家が寒いのは最初から分かり切っていました。

エアコン暖房は嫌い

 私はエアコンの暖房が嫌いです。

写真AC

乾燥するし、顔ばかり熱くなるし、なんか息苦しい気がしてしまう。

オイルヒーターやガスストーブはまあまあ許せるのですが、これらは最終手段に取っておいてできることなら床暖房のみで過ごしたいのです。

在宅している間は、床暖房を今は10段階中の5で稼働させています。

床暖房だけでほんのり暖かになりますが、ポカポカ…というには力不足な感じも否めません。

もっぱらひざ掛けや半纏のお世話になっています。

カーテンはつけたくない

 窓から寒さがやってくるのは分かっています。

写真AC

 でも、カーテンはできるだけつけたくない派です。

特に縦長や横長の小窓にカーテンをつけると、我が家の場合はもっさりしてしまって、部屋が狭くなる感じがします。

ただでさえ物が多いので、できるだけスッキリさせておきたいのです。

 それでも冬限定でカーテンをつけようかと思い、以前使っていたカーテンをDIYでサイズ変更して仮につけてみましたが…

防寒のためのカーテンは分厚いし、採光できないし、やっぱりもっさりして…あんまりしっくりきませんでした。

 アルミサッシの普通のペアガラスでカーテンつけていなければ、そりゃ寒いですよね。

1階には扉が無い

 我が家の1階は玄関からリビング、ダイニング全部つながっていて、実は(トイレ以外に)扉と言うものがありません。

扉が無いので移動がスムーズで、どこにいても空間がつながっていて、とても気に入っています。

が、当然寒いです。

玄関からも、階段からも、冷気がやってきます。

扉が無いのでリビングまで冷気はどんどんやってくる

玄関につながる部分にはのれんをつけてみましたが、当然効果はありませんでした。

上からも下からもスースーしますもんね。

リビングに土間がある

 我が家のリビングには土間があります。

いわゆる土間リビングです。タイル土間ですけど。

土間の下には(多分)断熱材が入っているので、そんなにめちゃくちゃ冷気が来る感じはしませんが、とうぜんフローリングよりも寒いです。

 最初は土間にも床暖房を入れる計画でしたが、水槽や植物を置いたりすることを考えて、無くしてしまいました。

上記諸々の要因の結果

我が家は窓からも土間からも玄関からも階段からも冷気がやってくる寒いリビングが出来上がりました。

この間取りでこの仕様だったら寒いだろうなぁと思っていたらやっぱり寒かった。

でも想定内なのでそんなに後悔しているわけでは無かったりします。

どうしたら少しでも寒さを緩和できるのか、前向きに楽しく考えていきたいと思います。

寒さ対策その1・こたつ導入

 リビングに併設されている3畳ほどのタタミコーナーには、当初床暖房を計画していました。

でも、予算オーバーから、なくてもいいよね~っと仕分けされていきました。

床暖房で温かい畳…幸せですよね。

後悔しています。

畳に床暖房、入れれば良かった。

で、仕方なく、こたつ導入です。

(実家に置いてあった、古いこたつがジャストフィット!)

こたつにより、家族全員が狭い3畳空間にギュッと集合するようになりました。

ある意味、幸せですね。

寒さ対策その2・断熱パネル

 こたつに入ると温かいのですが、座る位置によってはどうしても玄関からの冷気が、前より気になるようになりました。

どうしてものれんの下からスースーします。

玄関と2階からの冷気をストップさせるには…

カーテン、ロールスクリーン、パネルドアなんてのもありますよね。

カーテン…もっさりしそう

ロールスクリーン…毎回下まで下げるのめんどくさそう

パネルドア…下から結局スースーしそう

 リフォームしてリビング扉の設置も考えました。

が、寒く無い季節は扉が無いのが気に入っているんです。

扉をつけて、夏は開けっ放しにしておけばいいんじゃない?

でも、ある扉を開きっぱなしにするのと、はじめから扉が無いのとでは、潔さが断然違う!

扉が無いと開放的なんです!

暖かさを取るのか、開放感を取るのか…。

そこで、我が家が選んだのは

断熱パネル

こんなヤツです。

(私が購入したのは高さ105㎝のワイドサイズでしたが、現在はこのお店では在庫切れのようです。)

なんともチープ。

ですが、チープさ故に、気軽に導入できました。

この冬はこれで乗り切ります。

これで、玄関と2階からの冷気をストップできるはず。

スライドドアっぽくぷちDIYすることで、なんか満足しています。

こたつに座ってスースーするのは無くなりました。

上部から熱損失はしてますけど、暖かさと開放感の真ん中取りした感じです。

この断熱パネルのスライドドア、軽くて意外におススメですよ。

別記事で詳しくお伝えしたいです。

寒さ対策その3・2重窓

 窓にカーテンをつけたくないとすると、もう2重窓しかありません。

ポリカーボネートという透明な段ボールみたいな素材をホームセンターで購入して、カッターで切りました。

そもそも開けたりしないので、すべてはめ殺しです。

サイズを測って、切って、ぐるりとセロテープで切断面をカバーして、はめ込んだだけ。

断熱パネルで2重窓にしたとき

断熱パネルで窓をふさいでも、壁のようになって、光もうっすら通して、悪くない感じでしたが…

ポリカで2重窓の方が断然明るい

ポリカの方がスッキリして、透明感もあって、窓っぽいです。 

ポリカーボネートをはめ込み、1階の10ある窓の7つを2重窓にしてみました。

 なぜ、1階すべての窓じゃないのかと言えば、残り3つのうち1つは掃き出し窓だからです。

大きすぎるということと、毎日出入りに使用しています。

開け閉めを頻繁にする窓は、DIY2重窓を例え開く仕様にしたとしても、絶対にストレス感じそう。

 あとの2つは外の通りからも、家の中からもよく目にする窓です。

どうしても2重窓にしたところは、見た目が若干チープになってしまう。

ガラスとプラですから、仕方ありません。

寒さよりも見た目を取った感じです。

そんなこんなで、すべての窓は2重窓にできませんでしたが、1階の70%を2重窓にした結果…

体感で暖かくなった気がする!

ガラスの透明性は若干失われますが、採光はほぼそのままのポリカ製2重窓、満足です。

2階、3階の窓も調子に乗って2重窓にしていってます。

ポリカは少々お値段が張ります。

ベニヤ板1枚分の大きさで2千円くらい。

なので、あまり目にしない窓はもっとチープなプラダン(ベニヤ板1枚分200円)で今年は乗り切るつもりです。

 窓については、最初から課金してグレードアップ(室内側だけ樹脂サッシとか、アルゴンガス充填とか)しておけば良かったかな…と思わなくもないです。

でも、最高グレード(トリプルガラスやオール樹脂)にする気は(金銭的理由から)さらさらなかったので、

中途半端にグレード上げて、もしかしたらやっぱり寒くて、最高グレードじゃないから寒いんだ…と後悔したかもしれません。

DIYで乗り切るのが我が家にはあっている気もします。

不思議とそんなに後悔していないわけです。

寒さ対策その4?シャッター

 リビングの大きな掃き出し窓からの熱損失はかなりのものだと思われます。

でも、結構な頻度で出入りする窓ですし、分厚いカーテンをつけるとやっぱりもっさりした感じがしてしまいます。

今はレースのカーテンがかかっているだけです。

当初、ハニカムスクリーンかロールスクリーンを窓枠内に設置して、防寒対策をしようと考えていました。

ただ、オーダーするのもめんどくさくて放置していたわけですが、この掃き出し窓にはシャッターがついていたことを思い出しました。

ほぼ使うことなく忘れ去られていたシャッターです。

このシャッター閉めたら、熱損失はましになるんじゃない?

 シャッターの防寒効果については、金属なんだから冷気が伝わって効果はないと言われる方が多いようですが、実際のところ、温かくなった気がしています。

もうめんどくさいので、この冬はシャッターで乗り切ろうと思います。

まとめ

  • こたつ
  • 断熱パネル製スライドドア(DIY)
  • 二重窓(DIY)
  • シャッター

我が家の防寒対策はこれらで完成です。

入居1年目の冬、我が家の寒さ対策DIYでした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ちょうどいい暮らしへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です