こうすればよかった!!コンセント

 この家に暮らし始めて2年半。

暮らしの中でどうしてもコンセントのぷちストレスを感じてしまいます。

私が思うコンセントのこうすればよかったポイントのお話です。

誤算だらけ

 コンセントに全く不満が生じないなんておそらく無理だと思います。

だからある程度は延長タップの使用も許容範囲でおおらかにいこうと思っています。

が、コンセントは使用頻度が高いので

こうすればよかったなぁと残念に思う頻度も高いわけです。

 コンセントの誤算については過去記事にもしています。

こちら→

 この記事を書いたのが暮らし始めて3か月の頃。

この時はエアコン用コンセントの向きがとにかく衝撃でした。

それから2年以上が過ぎ、エアコン用コンセントはもはや壁の一部と化し

気にならなくなりました。

(イヤ、見た目やっぱりおかしいですけどね…見た目以外は別に困ってないですから。)

この時とはものの配置が変わり、さらにものが増え、不満も増えました。

高さが不満(もっと高くつければ良かった)

キッチン

 シンク横のコンセント。

キッチンでホットプレートやミキサーなどを使用するときに

ここにあるととても便利です。

 でも、あと5㎝高い方が水切りカゴと干渉しなかった…。

水切りカゴは無印のワイヤーバスケット

…なんか、惜しい感じです。スイッチと横並びでも良かった??

スキップ下

 過去記事にも書きましたが、スキップ下には水槽用にたくさん設置しました。

が、水槽用どころか他の事に使いたくても

位置が悪くて利用できていないコンセントです。

 赤の位置に二つもつけてもらいましたが、収納の奥になってしまい

使用するには延長コードが必要です。

荷物の奥にコンセントがあるのですが…

もっと手前のもっと上の位置(例えば青の位置?)につけていれば

ちょっと使いたい時に気軽に使えました。

スキップ下はもともと収納にするつもりの空間だったのに、

シミュレーション不足でした…。

タタミコーナー

 ここが一番毎日のぷちストレスです。

もたれてごろごろすることの多いタタミコーナーで

クッションを置いて壁にもたれています…が、コンセントが邪魔!

もっと高い位置にすればクッションと干渉しなかった!!

SIC

 電動自転車の充電用にSICにもコンセントをつけました。

が、電動自転車を手放したため、あまり使用していません。

ときどきDIYや芝刈り用バリカンで使います。

 コンセント下端が床から45㎝で通常よりも高めの位置ではありますが、

もっと高ければかがまなくて済んだな~と思います。

数が不満(2口なんて笑っちゃいます)

ダイニング

 現在、我が家でダイニングのコンセントから電気をとっているものは次の5つです。

  • ホットプレート
  • 防犯カメラ
  • パソコン
  • 携帯充電器
  • 扇風機

ダイニングに設置したコンセントは2口を1箇所。

ホットプレート用に常に1つは空けておきたいので、圧倒的に数が足りてませんね。

 当初のシミュレーションではホットプレートとパソコンぐらいしか考えていませんでした。

延長タップと直差しタップ

充電用はパソコン周りには欲しくなります。

防犯カメラとか扇風機がダークホースでした。

 現在は机下に延長タップを伸ばして

防犯カメラ、パソコン、扇風機用の電源を取っています。

抜き挿ししやすい壁のコンセントはホットプレート用に1口確保。

直差しタップで充電用と予備コンセントをキープしました。

出っ張るのでやっぱり不格好ですよね…。

水槽周り

 水槽をやっていらっしゃる方には言わずもがなですが、

水槽はたくさんの電源を必要とします。

  • ポンプ
  • 扇風機/ヒーター
  • モーター
  • ライト

ヒーターと扇風機は季節が逆ですので併用できますが、

水槽一つにつきこれだけ必要です。

うちには小さな水槽が4つあるので、足りなくなることは想定済みでした。

そのために3箇所もコンセントを設置したのに、2箇所は位置が悪くて

結果1箇所からすべてをとっている現状です…。

TV周り

 TV周りはたくさんコンセントを使用すると想定して

4口を1箇所TV裏に設置にしました。

が、当然足りませんね。

  • TV
  • DVDプレーヤー
  • ゲーム機×2
  • amazon
  • 扇風機/こたつ
  • タブレット/ビデオ・カメラの充電用

こたつとかamazonにも電源が必要なんて、想定が甘かったです。

ゲーム機の数も増えてるし…。

ここにも欲しかった(迷ったらつけるべし)

デスク周り

 デスク周りには2口を机上と足元で2箇所つけましたが、

プリンター用にもう1箇所つけていれば便利でした。

  • デスクライト
  • パソコン
  • 携帯充電用
  • プリンター
  • シュレッダー
  • alexa
  • その他健康器具(血圧計とか…)

階段

 階段掃除はスティッククリーナーで行うつもりだったので、

階段には要らないね、とつけなかったのですが

足元ライト用にあったらよかった。

  • 掃除機用
  • 足元ライト用

外周り

 外周りでも意外にコンセントを必要とします。

  • 電動丸鋸
  • 芝刈りバリカン
  • 井戸用ポンプ(これは我が家だけかな)
  • 高圧洗浄機
  • 防犯ライト

外には使用できるコンセントが家の裏側に二箇所はあるのですが、

表側にも欲しかった…。

対策として購入したもの

 位置が悪いのも、数が足りないのも延長タップさえあれば解決する気がしますよね。

確かに延長タップがあれば解決できる場所はたくさんあります。

でも延長タップって、コードがもたついてイラっとしませんか?

頻繁に抜き挿しして使用する際には、タップが動いて抜き挿ししづらいのも難点。

 そこで最近数を補うために購入したのはコンセント直差しのタイプです。

USBポートが出っ張るのが嫌なので、下向きになるこんな商品も見つけました。

これ普通のコンセントの口数は増やしてくれないので惜しい…。

まとめ

 コンセントに挿しっぱなしにしたいものと

使用するときだけ挿したいものがあります。

挿しっぱなしにしたいものは延長タップで対応できます。

使用するときだけ挿したいもののためのコンセントは高い位置につけましょう

抜き挿しが容易です。

 ただ、高い位置につけると目立つので、コンセント自体をもっと

おしゃれなものにすると満足度があがるかもしれませんね。

 ダイニングとTV周り、デスク周りにはこれでもかとコンセントをつけておくことを

おススメします。

 階段と外周りは延長タップが使用できない(カッコ悪い)ので、

よくよく考えて設置場所を決めましょう。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です