コンテンツへスキップ

ロフトと土間とスキップフロア(ときどき井戸)

家創りの記録と生活のプチストレスを無くす工夫

  • ようこそ
  • 家
  • 生活
  • お問合せ先
  • プライバシーポリシー

ブログ

投稿日: 2024年6月3日2024年6月3日

ドライボールのその後…

 そろそろ梅雨がやってきますね。梅雨には大活躍の乾太くん。 乾太くんの不満解消のためにはドライボールが有効です。 ドライボールを投入して1年の現状報告です。 導入のきっかけ 乾燥不 …

“ドライボールのその後…” の続きを読む

投稿日: 2024年5月19日2024年5月19日

4年目の坪庭 ワイヤープランツの花!

 春爛漫。我が家の坪庭で4年目にして初めてワイヤープランツの花が咲いたのでご紹介します。 西の坪庭  西側の幅50cmの犬走につくった我が家の坪庭。 小さな小さなロックガーデンです …

“4年目の坪庭 ワイヤープランツの花!” の続きを読む

投稿日: 2024年3月24日2024年3月24日

【検証】玄関ドアの開く向き?

 住み始めて3年。玄関ドアの開く向きはどちら向きが我が家には最適だったのか考えてみました。 我が家の玄関ドア  三協アルミNatural Door!アールドアR13型です。アール型 …

“【検証】玄関ドアの開く向き?” の続きを読む

投稿日: 2024年3月3日2024年3月3日

春の訪れ

住み始めて3年、少しずつ動き始めた小さな庭の植物の紹介です。 我が家の外構  緑の庭にあこがれて、駐車場のためコンクリを敷いた部分以外は芝生あるいは土にしてもらいました。お庭でガー …

“春の訪れ” の続きを読む

投稿日: 2024年2月25日2024年2月25日

【推しの一品】ストームグラス

 サイエンスインテリアが好きです。中でもお気に入りのストームグラスの紹介です。 ストームグラスとは  透明なガラス容器の中に特殊な液体を閉じ込めて、気温や気圧の変化によって結晶が現 …

“【推しの一品】ストームグラス” の続きを読む

投稿日: 2024年2月10日2024年2月10日

【DIY】もっと快適!乾太くん下アイロン台2号

乾太くん下のスライド式アイロン台を快適にカスタマイズし直したお話です。 アイロン台はスライド式  嫌いな家事であるアイロンがけへのハードルを低くするために、アイロン台をDIYしまし …

“【DIY】もっと快適!乾太くん下アイロン台2号” の続きを読む

投稿日: 2024年1月27日2024年1月27日

お風呂の窓

我が家はお風呂に窓をつけました。お風呂の窓についてのお話です。 お風呂に窓は必要か?  お風呂に窓がある場合のメリットデメリットを簡単にまとめました。 メリット 採光…と書きました …

“お風呂の窓” の続きを読む

投稿日: 2024年1月3日2024年1月3日

【DIY】脱!トイレカバーのぷちストレス

トイレの蓋カバーがずれるぷちストレスを3年目にして克服したお話です。 トイレにカバーは必要か?  トイレのカバーについては色々と意見が分かれていると思います。  衛生面で言うと、無 …

“【DIY】脱!トイレカバーのぷちストレス” の続きを読む

投稿日: 2023年12月10日2023年12月10日

【検証】始めの1か月~太陽光発電と蓄電池~

 太陽光発電と蓄電池を導入してみました。10月13日からの始めの1か月の我が家の発電と電気使用量のようすを報告します。 我が家のスペック  関西在住で南東向けの屋根に5.67kWの …

“【検証】始めの1か月~太陽光発電と蓄電池~” の続きを読む

投稿日: 2023年12月2日2024年1月24日

【推しの一品】節電&火災防止にコンセントタイマー

 こたつの電気消し忘れ防止のために購入した後付けタイマーのお話です。 節電&火災防止  昨年はこたつの電気が一晩中つけっぱなしのことがありました。留守中にずっとつけっぱなしだってあ …

“【推しの一品】節電&火災防止にコンセントタイマー” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 … 固定ページ 10 次のページ
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

カテゴリー

  • 家 (68)
    • DIY (14)
    • マンション (5)
    • 吉永建設 (12)
    • 土地 (1)
    • 検証 (13)
    • 満足 (15)
    • 理由 (3)
    • 誤算 (17)
    • 間取り (13)
  • 庭仕事 (4)
  • 生活 (46)
    • DIY (3)
    • インテリア (6)
    • ハードル越え (3)
    • 季節 (10)
    • 家電 (21)
    • 快適 (20)
    • 推し (18)




タグ一覧

  • DIY
  • SIC
  • アイロン
  • コンセント
  • ゴミ
  • ゴミ処理機
  • サンゲツ
  • スイッチ
  • スキップフロア
  • ゼニゴケ
  • ダイニング
  • ディスポーザー
  • バイオ剤
  • マンションのメリット
  • ミストサウナ
  • メンテナンス
  • メーターモジュール
  • ランチョンマット
  • リビング
  • ロフト
  • 不便
  • 乾太くん
  • 半地下
  • 吉永建設
  • 吹き抜け
  • 土地
  • 土間
  • 坪庭
  • 壁付けキッチン
  • 失敗
  • 床暖房
  • 後悔
  • 手すり
  • 推し
  • 新築
  • 木製三面鏡
  • 本棚
  • 蓄電池
  • 見積もり
  • 通学路
  • 間取り
  • 電子レンジ
  • 静電気
  • 食洗機
  • 高低差




プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress