【推しの一品】通い箱がジャマすぎる!~通い箱専用ベンチを玄関に~
生協などの通い箱ってどこに置いていますか? 通い箱を収納するためのベンチを玄関ポーチに設置したお話です。 通い箱とは 通い箱とは、ネットなどで注文した食品の冷蔵状態や冷凍状態を守 …
家創りの記録と生活のプチストレスを無くす工夫
生協などの通い箱ってどこに置いていますか? 通い箱を収納するためのベンチを玄関ポーチに設置したお話です。 通い箱とは 通い箱とは、ネットなどで注文した食品の冷蔵状態や冷凍状態を守 …
我が家は、マンションからの戸建て住み替えです。 新築戸建てにマンションから持ち込んだ家具が、予定していた場所に収まらなかったお話です。 持ち込み家具の種類と数 TVボード・サイド …
私はアイロンかけがおっくうです。 ストレスでしかありません。 そんな私がアイロンかけを楽にするためにアイロンスペースを整えたお話です。 アイロンかけのストレス アイロン台を出し …
新居で生活を始めて2か月、重い腰を上げようやくカーテンレールを購入しました。 こういうのもDIYと言うのでしょうか?カーテンレールを自分たちで取り付けようとした時のすったもんだで …