誤算~やっぱり後悔ポイントは無くせない~③玄関の段差25cm その2

我が家の最大の誤算(後悔ポイント)は玄関の段差25㎝です。 玄関の段差についてはあまり検索に引っかかってこないので、皆さんあんまり気にされてないのかもしれません。 それでもやっぱり …

本当に対面キッチンでいいですか?~壁付けキッチンのススメ~

 実は対面キッチンはめんどくさい。  ここ10年で都合6回引っ越しをして、対面型、独立型、L字型…色々なタイプのキッチンを経験した私がおススメするキッチン型のお話です。 流行りは対 …

誤算~やっぱり後悔ポイントは無くせない~③玄関の段差25cm その1

 誤算シリーズの第3弾は、検索してもあんまり引っかかってこない(つまり多くの人はあまり気にしていない?)玄関の段差についてです。 でも、もしかするとこれが我が家で最大の誤算(後悔ポ …

誤算~やっぱり後悔ポイントは無くせない~②コンセント

 誤算シリーズ②はコンセントについてです。多くの方の家ブログでも上位後悔ポイントとして挙げられていますね。わかっていてもやってしまいました。  数が足りない、、、は想定内でしたが、 …

【推しの1品】洗濯物はもう干しません!~②乾太くん~その成功と失敗

 新居に導入した乾太くん。そんな乾太くんを使用して2か月。成功と失敗をまとめてみました。 乾太くんとは  ガスの衣類乾燥機。ガスのパワーですばやく、ふっくら乾燥。屋内設置するために …

撮らないと後悔する?!建築途中の窓枠写真~カーテンレールくらい自分でつけたい~

 新居で生活を始めて2か月、重い腰を上げようやくカーテンレールを購入しました。 こういうのもDIYと言うのでしょうか?カーテンレールを自分たちで取り付けようとした時のすったもんだで …

【推しの1品】あり得ない?!生ゴミ98%無くせます~① ナクスル~

 戸建てに住むにあたって、一番心配だったのがゴミ問題。24時間いつでもなんでも捨てることのできた快適マンション暮らしから、曜日ごとに決められたゴミを出す生活に。我が家はゴミであふれ …