コンテンツへスキップ

ロフトと土間とスキップフロア(ときどき井戸)

家創りの記録と生活のプチストレスを無くす工夫

  • ようこそ
  • 家
  • 生活
  • お問合せ先
  • プライバシーポリシー

カテゴリー: 検証

投稿日: 2025年2月2日2025年2月2日

【検証】太陽光発電と蓄電池~1年目の成果~

 2023年10月、遅ればせながら太陽光発電を導入しました。我が家の1年目の太陽光発電の電力供給についてのお話です。 我が家のスペック  関西在住で南東向けの屋根に5.67kWのパ …

“【検証】太陽光発電と蓄電池~1年目の成果~” の続きを読む

投稿日: 2024年3月24日2024年3月24日

【検証】玄関ドアの開く向き?

 住み始めて3年。玄関ドアの開く向きはどちら向きが我が家には最適だったのか考えてみました。 我が家の玄関ドア  三協アルミNatural Door!アールドアR13型です。アール型 …

“【検証】玄関ドアの開く向き?” の続きを読む

投稿日: 2023年12月10日2023年12月10日

【検証】始めの1か月~太陽光発電と蓄電池~

 太陽光発電と蓄電池を導入してみました。10月13日からの始めの1か月の我が家の発電と電気使用量のようすを報告します。 我が家のスペック  関西在住で南東向けの屋根に5.67kWの …

“【検証】始めの1か月~太陽光発電と蓄電池~” の続きを読む

投稿日: 2023年7月16日2023年7月16日

こうすればよかった!!コンセント

 この家に暮らし始めて2年半。 暮らしの中でどうしてもコンセントのぷちストレスを感じてしまいます。 私が思うコンセントのこうすればよかったポイントのお話です。 誤算だらけ  コンセ …

“こうすればよかった!!コンセント” の続きを読む

投稿日: 2023年6月17日2023年6月17日

木目の話

 木目、ナチュラルで良いですよね。 基本は木目好きだけれども丁寧な暮らしなんてできっこない我が家の場合のお話です。 木目調シートと無垢の木目とは  木目を楽しもうと思ったとき、大き …

“木目の話” の続きを読む

投稿日: 2023年2月4日2023年2月4日

ガラスブロックって実際どうよ?

 ガラスブロックの小さな窓を玄関に設置しました。 設置してみての素直な感想をお伝えします。 ガラスブロックとは  ガラスブロックとは、厚い2枚のガラスでできたブロック型の建材です。 …

“ガラスブロックって実際どうよ?” の続きを読む

投稿日: 2022年3月12日2022年3月13日

【検証】乾太くんにmustなもの

乾太くんを迎えて1年。 洗濯物干しという家事の負担がかなり軽減されました。 まさに我が家の三種の神器のひとつである乾太くん。 そんな乾太くんと暮らしていくうえで、必ず必要なものをま …

“【検証】乾太くんにmustなもの” の続きを読む

投稿日: 2022年2月11日2022年2月11日

【検証】センサーライトにするべきか否か?!

 照明を選ぶ際、気になるポイント。 センサーライトにするべきか否か。 我が家の場合のセンサーライトについての考察です。 センサーライトとは  物理的にスイッチをon/offしなくて …

“【検証】センサーライトにするべきか否か?!” の続きを読む

投稿日: 2021年9月23日2021年11月3日

【乾太くん検証】乾太くんはデラックスであるべきか?

 乾太くんを導入する場合、デラックスにするのか、スタンダードにするのかを悩む人が多いと思います。 我が家はスタンダード5㎏乾太くんを選びました。 この選択は正しかったのか?というお …

“【乾太くん検証】乾太くんはデラックスであるべきか?” の続きを読む

投稿日: 2021年9月14日2021年11月14日

【ナクスル検証】NAXLUナクスルで補助金をもらおう

 私たちの住んでいる市では、ゴミ処理機の購入に補助金が出ます。 もらえるものはいただいておこうと申請してみたお話です。 ナクスルについての過去の記事はこちら。 生ごみ処理機等購入費 …

“【ナクスル検証】NAXLUナクスルで補助金をもらおう” の続きを読む

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

カテゴリー

  • 家 (68)
    • DIY (14)
    • マンション (5)
    • 吉永建設 (12)
    • 土地 (1)
    • 検証 (13)
    • 満足 (15)
    • 理由 (3)
    • 誤算 (17)
    • 間取り (13)
  • 庭仕事 (4)
  • 生活 (46)
    • DIY (3)
    • インテリア (6)
    • ハードル越え (3)
    • 季節 (10)
    • 家電 (21)
    • 快適 (20)
    • 推し (18)




タグ一覧

  • DIY
  • SIC
  • アイロン
  • コンセント
  • ゴミ
  • ゴミ処理機
  • サンゲツ
  • スイッチ
  • スキップフロア
  • ゼニゴケ
  • ダイニング
  • ディスポーザー
  • バイオ剤
  • マンションのメリット
  • ミストサウナ
  • メンテナンス
  • メーターモジュール
  • ランチョンマット
  • リビング
  • ロフト
  • 不便
  • 乾太くん
  • 半地下
  • 吉永建設
  • 吹き抜け
  • 土地
  • 土間
  • 坪庭
  • 壁付けキッチン
  • 失敗
  • 床暖房
  • 後悔
  • 手すり
  • 推し
  • 新築
  • 木製三面鏡
  • 本棚
  • 蓄電池
  • 見積もり
  • 通学路
  • 間取り
  • 電子レンジ
  • 静電気
  • 食洗機
  • 高低差




プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress